皆さまこんにちは
Audi徳島CAでございます
春到来!
かと思いきや、昨日は雪が降りましたね
皆さまいかがお過ごしでしょうか
私事ではございますが、就職する弟のお見送りをするために
先日、A6を借りて私の地元「愛媛」へ初!プレシェア旅をして参りました
早朝4時、徳島を出発!
天候が芳しくなく、大変寒い日でしたが、シートヒーターのお陰もあり
車内は一瞬で温まり快適な旅の始まりとなりました
休憩も挟みつつ、約3時間で「JR松山駅」に到着!
JR松山駅は四国の主要な駅の中でも「最もレトロ」な風貌の駅で有名な場所です
しかし!!
現在、駅舎含む駅周辺を再開発しており2024年度に完成予定となっております!
通学で使用していた懐かしの「JR松山駅」が新しくなるのはなんだか寂しい気持ちですが、
新しい駅舎になり、更に松山が、また愛媛全体、四国全体が活発になるかと思うと楽しみでワクワク致します
弟に別れを告げた後、私が幼いころから愛してやまない
松山三越内にあります「JOHAN(ジョアン)」というパン屋さんへ行ってまいりました
( ↑ 3年は食べていなかったので、もはやこっちがメイン?というような感じです笑)
松山三越は市内で最も賑わいのある「銀天街・大街道」という商店街の中にあり、
駐車場は立体駐車場となっております
車幅のあるA6でも大丈夫か?と不安になりましたが、意外と小回りが利くA6!
しっかりと駐車することが出来ました
おかげさまで大好きな「ミニクロワッサン」「キャラメルマカダミア」など
約1.5キロほど購入し、家族とシェアして美味しく頂きました
その後、私の中で愛媛で一番人気!の商業施設「エミフルMASAKI」へ!
土日祝などのお休みの日は「県民のほとんどが来ているのでは?」と思うほど賑わいのあるエミフル
敷地面積約20万㎡、180余りのお店がずらりと!
ショッピングは勿論、映画館やアスレチックが楽しめる施設、近くに大きな公園もありますので
老若男女問わず一日中ずっと楽しめる場所です
駐車場も広く、約5200台は停める事が出来るそうです!
平面だけでなく、立体駐車場もございますので、
夏場や大雨の日なども安心して車を停め、楽しむことが出来ます
A6には初めて乗ったのですが、「安心感!守られている!」という印象を強く感じました!
かなりのパワーがあり、高速を走る際、少し踏み込むだけで一気にスピードが出るのが楽しく、
また振動も少ないので「ずっと運転していたい!」と思うほどの快適さでした
日帰り往復で、約450㎞ほど走りましたが
車内はとても広く、しっかり足を延ばして座れるので
「しんどさ」というものを全く感じませんでした!
皆様も是非!プレシェアでA6をご利用してみてはいかがでしょうか
ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ
Audi徳島:088-611-0088