皆さまこんにちは
Audi徳島CAです
前回に引き続き7月のお茶菓子をご紹介させていただきます
今回は和菓子のご紹介です
京栗菓匠 若菜屋 水まんじゅう
昭和二年、京都・千本丸太町で創業された若菜屋
「若菜屋」という屋号は、琴の音色を好んだ先代が筝曲「若菜の里」より
名づけられたそうです
先代が栗で有名な丹波篠山の出身であったこと、
そしてその妻もまた、波園部で三百年続いた菓子屋の娘であったことから
栗を使った和菓子を中心につくられているとのことです
栗のお菓子もとても美味しそうですが
今回は季節限定の水まんじゅうをご用意させていただきました
風味豊かな小豆を炊き上げ、丁寧にまるめたこしあんを
口あたりなめらかな葛でやさしく包んでいます
色合いも味わいも少しずつ異なる
水まんじゅう・わらび水まんじゅう・よもぎ水まんじゅうの3種があり
みずみずしく上品な甘さをお楽しみいただけます
暑い季節にぴったりな見るだけでも涼やかな水まんじゅう
ご来店の際にはぜひご賞味くださいませ
皆さまのご来店を心よりお待ちしております